ボブ太郎の余暇とひとりごと

女子ウケしない、旅とか趣味とか。

地元の桜に勝るものなし。

今週のお題「外でしたいこと」

 

こんばんは。皆さんはお花見されましたか?私はしていません‥。涙

 

桜の花は大好きです。つぼみが膨らみ始め、花びらが舞い散るまで、日本中が淡いピンクで彩られるこの季節。とっても風流ですよね。

しかし、桜はやはり地元の桜が一番好き。

私の本当の地元ではないですが、毎年観に行っていたのは淡墨桜という巨木の一本桜。

夜に観に行くとなんとも幽玄で、山深い闇夜にぞっとするほど美しい桜を楽しむことができます。

もう何年も観に行けていないなぁ。

お近くの方はぜひ、山奥にあるので少し、開花時期が里より遅いです。まだ間に合うはず。

 

www.kankou-gifu.jp

 

ずんずん山道を登ってたどり着くのですが、普通に道に鹿さんがいたりして、そんなところも楽しいドライブです。

散り際には薄い墨色になるのだとか。来年こそ、観に行きたいです。

ホットヨガスタジオLAVA-体験&入会の感想

こんにちは!

運動不足の解消・体質改善のためにホットヨガを始めました。

自宅からの通いやすさとやっぱり大手が安心だよね、で、LAVAを選んだのですが、そのレッスン体験と入会手続きの感想をまとめたいと思います。宣伝目的じゃないので正直に書きます!

▽体験申し込みこちら(いちおう)

yoga-lava.com

 

体験申し込み~入会手続き

オンラインで申し込み後電話がかかってくる

オンライン申し込みをすると翌日・翌々日には電話がかかってきます。

レッスンの日時の確認と、入会に関する意欲の確認が目的のようです。(マーケティングでいうリードのホット度確認。)この時点で結構ウリが強い企業体質がうかがえます‥。

入会を視野に入れていると伝えると、体験なしで入会する場合、グッズが格安で入手できるキャンペーンがあるとおすすめされます。(まぁ体験者対応の人的コストの削減なんだろうなーというのと、結構高額なグッズセットがかなりお得になっていたので、会員システムの利益率が高いのか、グッズが実はローコストなのか‥と思ってしまう私は広告代理店の女‥)ご提案ありがたいですが「体に合わなかったら元も子もないので体験してから判断したいです」と即入会はお断りしました。*ホットヨガ体験者なら即入会でもいいかもですね。

レッスン体験前

レッスンの30分前に着。

ヨガマット・ラグ(マットの上に敷く布)・ウェア上下・フェイスタオル・バスタオルはレンタル

お水は1L無料プレゼントでもらいました。

個人情報を含め、簡単なヒアリングを受けます。

そして謎の代謝が良くなるとかいうゼリー飲料をおすすめされます。(500円)私人工的な栄養ドリンクに偏見あるから普通に断る。さらに、レッスン前に体に塗ると発汗を促したり、保湿になるバームも紹介されました。「主成分はワセリンなんですが…」とのことですが、\ほなワセリンでええねん/ぜったいいらん。

いよいよレッスン体験

いよいよスタジオでレッスンです。レッスン中はときどきインストラクターさんがポージングを直してくれます。シャバーサナっていう屍を表すただ寝転がるポージングがあるのですが、ここで鎖骨をぐーと押され両肩をピタッと床につけるように直されたのはびっくり!私寝転がってるときも囲み肩になっていたのね…

この日は大体30分くらい汗がダラダラ出てきました!確かヨガベーシック(★2)だったかな。。

代謝があがっているからか、常温ヨガより体が伸びるのが不思議で気持ちよかった。やっぱりヨガいいなーというのと、インストラクターさんがいるおかげでちょっとしんどくても頑張れるし、この空間(温度とか湿度とか)でヨガできるのってめっちゃいい!と入会を決めました。

でもなんか言いにくいけど、結構ぽっちゃりさんが多い印象…。ホットヨガだけではもちろん痩せないんだろうなぁと察し…。まぁボディメイク系のプログラムを受けるとか、そういうところかな。

体験者は3名。レッスン後、スタジオに残るように言われます。

入会時の売りも強めなので、心構え大事

レッスン体験者3名のうち、私ともう1名の2名はほぼ入会意思が固まっていて、もう1名の大学生っぽい若い子は「うーん」と悩ましそうな感じでした。

なので私たち2名にインストラクターさん1名、大学生ちゃんにインストラクターさん1名というフォーメーションでセールスタイムが始まります。カンカンカーン!

といっても、我々はコースをどうするか決めるくらい。二人そろってまずはフルフリーで始めることに。全店舗通い放題って帰省中も行けるしすごくよき♡しかし入会決定後のグッズの売りがすごかった。2人で「いやー、お金が…。いらんいらん」と全力で断る。「でもちゃんとしたマットやウェアで始めたほうがいいです!」ってそりゃそうなんだろうけど、別にいいのよ、インストラクター目指すわけじゃないし…。で、しかも、マットは無料レンタルがあるからこだわりがない人はマイマットなんていらんのよ!グッズを売りたいからか、無料レンタルマットの案内してくれなくって、何回か重たいマットを担いで通ってしまったじゃないか。(ネットで調べて知りました)もうー最低ーーーー。そういう不誠実はよくないです。

しかしこの人たち(インストラクター)、ヨガを覚えて教えるだけじゃなくて、こんなにセールス頑張んなきゃなんないんだぁ…大変だなと同じ働く女性として同情心さえ涌いてくるよ。無駄なお金は使いませんが、セールスに対しての怒りはありません。ナマステー。

レッスン後

シャワーを浴び、身支度を済ませたらあとは入会手続きです。ふと横を見るとさっき、断ろうとしていた大学生ちゃんが入会手続きをしている…!だ、大丈夫?本当は不本意だったらクーリングオフとか、あるからね?!(余計なお世話)

こうして体験は終了しました。

まとめ

・体験レッスンは手ぶらでオーケー(替えの下着は必)

・セールスが強いので心構えが必要

・ヨガマットはレンタルできるので、こだわりがなければマイマット不要

・ヨガラグは必要だが、ネットで安く買えるし、バスタオルでやっている人も多し

・普段のレッスン通いではまだセールスを受けたことはないです

 

ちなみにLAVAの他の店舗で入会した子も、セールスがめっちゃ強かったとのことでした。大変なお仕事だなぁ。。

体の不調を改善するためにダルシムになる

こんにちは。

ヨガ・フレイム!

 

ボブ太郎といえば、頭痛・めまい、首・肩こり、冷え性ですが(知らん知らん)、2.3月は仕事のストレスが強かった(労働時間もおかしかった)のに加え、運動不足も極まり、とっても体調が悪かった‥。(もちろん太った)

マッサージは気持ちがいいし、行くと体は楽になるけども、毎回一万近く支払って(東京のマッサージ高いよまじで)、根本解決にはならんしどーしよう!といろいろ考えた結果、運動不足・首肩コリ・ボディメイク・自律神経の乱れ、すべてを叶える手段として(すみません、マインドコントロールされているわけではないです)、ホットヨガを始めることにしました!わー!パチパチ

もともと自宅でヨガはちょっとやっていたのですが、うち大きい鏡もないのでポージングの正解がいまいちわからなくって、教室に通ってみたかったんですよね。

ということで、契約してきましたよ。。。高いなぁホットヨガって思うけど、あの室温のなかでヨガできるのって結構尊い

冷え性なので、普通に運動していても足先が体温取り戻すのに時間かかるんですよねぇ。

 

ヨガの最後に、「ヨガができる健康な体に感謝しましょう」といわれるのだが、本当にその通りだなって思いました。もっとヘルシーな体になるように、まずは通い放題の3か月間、頑張りたいと思います。GWいっぱいヨガしよう♪

春が来た!ので衣替えついでに断捨離した

こんにちは!もはや暑いですね。

サクラもきれいに開花していそうです。(予想 ※日本にはいます。家からはあんまり出ていません)

春といえば新じゃが・新玉ねぎ・春キャベツ♪水分量が多いので焼きポトフにしました♪

 

春野菜の焼きポトフ

さてようやくダウンやウールのコートを脱いで床にたたきつけたい季節になりましたね。お天気も最高に良いので、朝からニットやマフラーをざぶざぶ洗っています。(なんでも洗濯機でガシガシ洗っちゃう俺、かっこいいだろ)クリーニングに出すアウターも見繕って大きな袋にまとめました。

 

衣替えといえば、断捨離のタイミングですね!

●これ来年も着る?

 デザインと傷み具合で判断

●これクリーニング出してまで、また着たい?

自問自答しながら、物の整理もしていきます!今年は暖冬でめちゃくちゃ寒さに強いアウターや小物をそこまで使用していないのが悩ましいところです。

しかしこう・・服が好きなので仕方ないんですが、私って人生のどれだけの時間を布の整理に費やしていくのでしょうか・・。ね。←自分次第だろ。

そんなわけで!今回の手放しアイテムはこちら。

●茶のニットセーター(今年あんまり着なかった)

カウチン系のカーディガン(かさばる+柄に飽きた)

●クッション(ベッド周りのにぎやかしで5年くらいいたけど必要ない。必要ないのにメンテしたくないのでさよなら)

●ローゲージニットマフラー(色も素材も好きだったけどすぐどこかに引っかかってびよ~んと糸が出る。傷みがわかりやすい!二度とこういうのは買わない!)

●キャンバス地バッグ(買い替えたい。重い)

●ウールのグレーのパンツ&ブルーのブラウス(素材の張りが強い服は私には似合わないみたい)

●毛玉もりもりのGUのあったかパジャマ(ボロすぎる)

 

久しぶりに出した夏服は、ちょっぴり懐かしく、やっぱり好きなのばっかり!わーい、早く着たいな。そう思えることが嬉しい。でも、でも、なんか掛けてみたら分厚い冬ものはないはずなのに。。なんかモリモリでぎゅうぎゅうじゃね‥?!

なんで薄物になったのに前よりぎゅうぎゅうなん‥?!

夏物も、減らさなければ…

 

テレビを手放して9か月の感想。

こんばんは!

転職サイトの自分分析的なやつをやってみたら「あなたには特徴がありません」という結果が出て、やや傷ついているボブ太郎です…。しかたない、だってこれ自己申告で回答してるわけだから、自信とこだわりのなさを如実に表している…、という点も、トホホです。いえーい、全方位平均点って日本のサラリーマンの鑑じゃね?ヨッ!需要あるぞ、働きアリ!!※開き直り、ぐすん(号泣)

 

9か月前、テレビを手放した

さてNHKって月2千円のサブスクじゃね?とモヤモヤして、自然と約2週間電源を入れてもいなかったテレビを手放したのは、9か月前のこと。

テレビを手放すと同時に、テレビ台・ローテーブル・座椅子も手放し、大きめのデスク(高さ調整ができるのでスタンディングデスクにもなる)を購入し、家での過ごし方は大きく変わりましたが、不潔なのが嫌でラグも敷いてなかったので思った以上に快適だった。。あとDVDデッキと録画を溜めていたHDDも捨てちゃいました。そうしたらケーブル類が本当に少なくなって、テレビ台の裏のホコリ溜まりもなくなって、これが一番サッパリしましたね。

けっこうミニマリスト系の本やYouTubeが好きなもので、テレビからの卒業なんて、シンプルライフの第一歩じゃん♪くらいの感覚だったのですが、同僚の反応は結構「え~」と言われます。でも20代半ば以下の若い子からは「私もです!」という声が返ってくることも。テレビなんていらないよね~とは言わないが、当たり前に揃えるべき家電ではなくなったと思う。

テレビとそれにまつわる家具を手放すのに、全体で21,000円かかった。(リサイクル業者に引き取ってもらいました)

PC用モニターを購入

在宅勤務でも使いたく、PCモニターを購入しました。もちろんPC作業の効率は格段にアップ。エンタメ視聴系でいくと、PCだけじゃなく、amazon Fire TV Stickぶっ刺せばYouTubeをはじめ配信系はほぼ何でも見れる。スマホからも繋げられる。このPCモニターは14,000円くらいだった。サイズはだいたい24インチ。一人暮らしで見るなら、まじで十分。またこれ以上大きいとPCモニターととして使いづらそうです。ゲーム等はしないので画質はほどほどのものにしました。

骨伝導イヤホンを購入

モニターでの視聴で唯一不満が音響だった。YouTubeやバラエティ番組を視聴するなら、このペラペラなモニター出力・PC出力の音声でも全然気にならない。しかーーし!映画は嫌だ!私はドキュメンタリーやミニシアター系の静かな映画が好きなので、画面の小ささなどはあんまり気にならないが、「音」これだけは、この音質での映画鑑賞はちょっとしんどかった。映画ってセリフ・音楽・ノイズのすべての音が総合芸術を構成する大切な要素だもの。

ここで私の音楽視聴状況についても触れておきたい。

私は残念ながらno music,no lifeな人種ではない。なので音楽を聴くのは運動をするときだけ!そのため手持ちのイヤホンは、オンラインMTG用のマイク付き有線イヤホンと激安音質接続不安定イヤホンの2つでした。前者は仕事で大活躍中(なんだかんだ有線イヤホンのほうが使い勝手がいい)、後者は運動中にラジオかクラシック音楽を聴くために使用していた。だが、そもそも耳の中に突っ込む系のイヤホンがあんまり好かない。耳の穴が小さいので、どんなものでも割と痛くなってしまう。。

ということで、これを機に激安音質接続不安定イヤホン(もはやゴミじゃないか)を手放し、高音質のワイヤレス骨伝導イヤホンを購入することに!すごいすごい!耳の穴ストレスはなく、とっても良い音質で映画が楽しめるじゃないか…。しかも集合住宅なので音量を気にする必要もない。もっと早く買えばよかった…!これがだいたい11,000円くらい。

テレビを手放したことによる収支と物量はいかに

NHK受信料=(地上波・衛星放送)21,765円

 ※2023年10月以降・12か月前払いの場合

ーー

テレビ(+ローテーブル・テレビ台・座椅子)を手放す経費:21,000円

PCモニター:14,000円

ワイヤレス骨伝導イヤホン:11,000円

ーー

ま、まぁモニターとイヤホンはテレビ関連以外の稼働もしますしね…!ランニングコストもないし…!

私はテレビとテレビ台はリサイクル業者に頼みました。ジモティが使えればよかったのだけど、やっぱり女性の単身住まいでは利用するの少し怖いです。テレビ台は結構大きくて、粗大ゴミで階下まで運ぶ自信がなかったので。

なによりも!物のIN/OUTがすばらしい。3buy/6outである。

【OUT】

テレビ

テレビ台

ローテーブル

座椅子

DVDレコーダー・プレーヤー

HDD

たくさんのケーブル類

【IN】

モニター

ワイヤレスイヤホン

デスク

利用している配信系サブスクは?

ネトフリも好きでしたが、アマプラのみです。ネトフリとNHKオンデマンドは、観たいものがたくさんあるときだけ、1か月だけ利用をしています!(これをすごくおすすめしたい。サブスクも単月利用でいいんです。そしたら1000円、映画行くより安く、長い時間楽しめます)あとは無料でみられるYoutubeTVerを利用している。CMうざいけど、仕事が広告系なので、そこは市場調査として許容できるのであーる。

 

そんな感じで、私にとってテレビからの卒業はQOLアップになりました。

 

お飲み物の話~「スマドリ」の“飲めなくていい”に違和感がある

こんにちは。

なんだかずっと寒いですねぇ。寒いと何をするにも億劫になりますな。唯一料理は、火を使うと室温が上がるので前向きに取り組めます。(笑)

 

寒いのでホットドリンクがとても美味しいですね。

今シーズン、もっとも買ってよかったドリンクアイテムはミルクフォーマー一択。

いつも豆乳をもこもこにしてコーヒーに入れて飲んでいます。もこもこ泡が乗っていると冷めにくいところも嬉しい点。試しに100均で買ってみたのですが、超いい感じです。

 

あとは甘酒が美味しくてよく飲んでいます。

甘酒100だとちょっと重たいので、半分豆乳で割るのが好きです。

 

そう、豆乳が好きです。

豆乳は無調整がいいですね。調整豆乳ってけっこうお砂糖入っているのですよね。

飲みやすいけど、、。

無調整のほうがお料理にも使いやすいので2Lパックは常備しています。

ホットジャスミン茶にも豆乳入れたら美味しいですね。ほうじ茶もいい。豆乳ココアも大好き。もちろんストレートでも飲みます。

と、だんだん豆乳の話になってしまいました。

 

温かい飲み物。代表としてはお茶でしょうか。

ベトナムで購入したジャスミン茶がとても美味しく、急須にたっぷりお湯を入れてがぶ飲みしています。

そして次によく飲むのは言うまでもなく、お湯と白湯。

だいたい60℃くらいのが好きです。お湯って本当に美味しいし、体が求めているのがわかります。じわわ~と染みていく感じ。

 

というようなことで、結構ずっと何かしらの飲み物を飲んでいるのですが、それでも健康面から推奨されている、1日2.3lにはようやく届くくらいです。

 

そう思うとお酒飲む人って限られた飲み会時間(2時間としよう)中にぐびぐびよく飲めますよね。アルコール入ってなかったら、絶対あんな短時間にあんなに飲めないと思う。だってジョッキ1杯300~500mlとして、5杯で2Lですよ。しかもビールとか炭酸だし氷ないし。普段2時間で2l水飲めないでしょ(笑)

私は下戸なので基本的にウーロン茶。(本当は水がいいけど「水ください」って言ったら盛り下がるからウーロン茶)なのですが、「おかわり大丈夫?」と聞かれるたびに、この人たちよくこんな(水分を)たくさん飲めるなぁと、あっけにとられてしまいます。ノンアルはねー2時間ではジョッキ2杯で十分です。

 

あともう一つCMで流れてくる「スマドリ」の”飲めなくってもええねん”に非常に違和感がある。

「飲める」「飲めない」って言ってる時点で酒飲みが上からもの言ってない?酒って体に良くないのに、それを飲むことがなぜ「飲める」になるのか。じゃあタバコも「吸える」「吸えない」にして、「吸えない人」って表現すればいいと思うんだけど。

「飲めなくってもええ」とか別に許し求めてないから。飲まないから!どう思われても。「スマドリでええねん」ってゆう言葉自体が飲むことが前提で前時代的な飲み会がデフォルトの人たちの発想だなーと感じる。それなのに新しい発想みたいに打ち出しててダサい。結局はアルコール飲料で稼いでいる企業のマーケティングなのでしょう。

バスを乗り継ぎ秘境・秋山郷へ行ってきた③

どどどど…後頭部に感じる川の存在で、目が覚めた。5時だった。

山奥の朝は冷え込む。布団から出ている首と顔が寒い。ふとんつむりになってストーブのスイッチを入れる。旧型のガスストーブは着火が遅い。ついでに電気ケトルのスイッチもオン。布団の中でまどろむこと5分間。ようやくストーブがつき、お湯が沸く。

お湯は湯呑に注いで少し置いておけばあっという間に飲みごろの温度に。お白湯を飲んで一息ついたら、朝風呂一択だ。

 

はぁ~…ぐっすり眠った静かな朝に一人で温泉に浸かるこの幸福感。この瞬間を味わわせてくれたすべての人と自分に感謝する。ボブ太郎はいい人生を送りました…。

しかし山に挟まれているので朝陽こそ差し込んでいないが、6時前なのにもう夜が明けているなんて、随分日の出が早くなったもんだ。ぼーっと内湯から窓の外の風景をながめる。

 

さ、身支度を済ませたら朝食まで、朝のお散歩じゃ!

水たまり氷張ってた

朝陽のぼる。照らされる山々はいま生まれたかのように瑞々しく見える

ただ朝が来ただけなのに、心が震える。なんて美しい朝。

夜が深くて長いからだろうか。圧倒的な太陽の光に徐々に照らされていく山里が本当に爽やかで美しかった。朝って新しい1日の始まりなんだなぁと実感できる瞬間だった。どうして?朝はどこにだって等しく訪れるのに、こんなにスペシャルに感じるだなんて。

 

朝食は熊汁。熊肉のほか、きのこや山菜がたくさんでものすごーーーく贅沢だった。

そしてほくほくでつやつやの白米に、具沢山で大粒の納豆。

あのね、私思ってた。具沢山の味噌汁と一菜、そして米があればいいって。

というわけで控えめに言って最高です!早起きして空腹だったのもあって、モリモリ食べて、満たされた。

 

朝食後、宿のワンコと戯れているとあっという間に宿を発つ時間になった。すごく良い時間が過ごせたぶん、離れがたく、切ない。

デマンド交通がまた宿まで迎えに来てくれる。(要予約)途中の集落でおじいさんを拾うため、バス…というかバンである。複数予約が入るときは乗り合いバスになるのだ。

朝の光の中で見るトリカブト岳もやはり美しい。

帰りは津南まで乗せてくれて、600円。普通に観光客なら2000円くらい払うと思うけど…ありがてぇ。そこからはまた南越後観光バスにのり、越後湯沢駅を目指す。

南越後観光バスの乗り方

乗車時には整理券をとりましょう

バスの前のほうにある電光掲示板には整理券番号ごとの料金が表示されています

降りるときはそこで料金を確認して、おつりが出ないように料金入れに運賃を支払います

両替は2千~1万円札は使えません。事前に小銭を用意しておくことをおすすめします

田舎のバスってだいたいこんな感じです(子供のころのふるさとも同様でした)

ありがとう南越後観光バス

さて越後湯沢駅で新幹線に乗る前にお昼ご飯を食べて、お土産をかおーう。

あら汁とちらし寿司ランチ

ジャンボ油揚げ焼き(納豆入り)

新潟の油揚げは分厚かった。ひきわり納豆の旨味とあいまってめちゃくちゃ美味しかった!ちらし寿司もネタが大きく、酢飯も美味しくて、とっても贅沢だった。

 

お土産は笹団子、駒子餅、あられ、塩麹、甘酒等、お米大好きなので、米系買いまくり。

中でも気に入ったのはこの3つ。新潟に行った際はぜひ!お試しください。

●枝豆のコクがたまらなく美味しく、酸味控えめなのも食べやすい!

hangobei.shop-pro.jp

●味噌ラスク 

本当においしくて止まらなくなるから、買ったことを後悔中。でもお取り寄せしたい…。

shop.ng-life.jp

●津南 チーズ物語

バス待ち中に立ち寄ったお菓子屋さんで購入したのだが、チーズが濃厚でとっても美味しかった。また食べたい…。

kashi-kougetsu.com

 

秋山郷たびはこちら

 

bobtarosan.hatenablog.com

bobtarosan.hatenablog.com