ボブ太郎の余暇とひとりごと

女子ウケしない、旅とか趣味とか。

食生活の話~ゆる腸活をしています。

ゆるーく腸活しています。2年くらい。

 

腸活を始めた理由の1番はコロナで時間ができたから。

在宅時間が増えて外食が減り、食事のコントロールもしやすくなった。健康と体形維持のために栄養について少しだけ勉強してみたら、これまでの乱れた食生活に愕然とした。こういうのは不思議なもので、ラーメンや菓子パンを食べていても全く乱している自覚はないものである。

ただあまりにもいろんなことを考えながら食事をとるのは疲れちゃうし、こだわりすぎるとお金をかけ始めるのがあたいの常。

ということで、●食物繊維 ●複数の種類の発酵食品 ●適度なオリゴ糖 この3つを能動的に摂取するというだけのゆるーい腸活を始めてみた。そのゆるさのおかげか今日までストレスなく続いている。何よりこのゆる腸活は、食材が安価なのが良い。

今後体の機能は低下していく一方なわけだから、継続できる方法を生活に取り入れて健康寿命を延ばさなきゃね(遠い目)

 

■レギュラー食材(常に冷蔵庫にあるもの)

バナナ(朝1本食べる)

味噌(よくお味噌汁作る)

納豆(子供のころからの大好物)

玄米(精米度合いを選べるお米屋さんで購入)

わかめ(生わかめを湯通ししてから小分け冷凍)

きのこ(安いときに何種類か買って、ミックスキノコ冷凍を作る)

たまご(腸活関係ないけどたんぱく質摂りたい)

ひもの(冷凍のをストック買い)

 

昔から納豆にタレ・カラシいらんと思っていたところ、(醤油でいいしカラシ苦手)最近ないやつを見つけて、しかもその分安くて、超お気に入り!あのタレ化学調味料感が強くて苦手…。粘りやすい液とか入ってそう←根拠なし

ちなみに玄米は1年くらいかけて七分づき、五分づき…と慣らした。

 

■入れ替わりで登場する食材

なんらかの野菜(生野菜も意識したいところ)

なんらかの果物

ヨーグルト(コレステロール気になるので豆乳のを選ぶ)

塩こうじ(お味噌が重いときはこっちで汁物)

キムチ(そのままよりスンドゥブにすること多し)

ひじきとにんじん(唯一の作り置きおかずとしてよく登場)

餃子(好物なので野菜をモリモリにして罪悪感を減らし大量製造→冷凍)

 

蒸し焼き後のぷりぷりした餃子を見ると幸せを感じる…

 

平日のお昼はおかゆ

職場にランチジャーに入れて持っていっている。朝、コトコト小さい土鍋で炊く。(ただしお米からではなくて冷凍ごはんから。具も多いしおかゆというより雑炊?)お気に入りは芋粥。サツマイモときのこと玄米で、食物繊維もとれるし、温まるし、サツマイモ甘いし、幸せ。大体これに生野菜サラダ+ヨーグルトを買い足す。会社の冷凍庫にヨーグルトを入れ「これはアイスだ。デザートだ」と脳に勘違いさせて食べるのにはまっている。

 

間食はナッツ

アーモンドが好き。アイスも時々食べる。

 

夜は主食抜き

太りやすいため夜はお米とか麺とか、主食抜きにしている。これも炭水化物抜き!にするとしんどいので主食抜き程度に。人とごはん食べるときやお腹がすきすぎている日は量を調整しつつ主食もおいしくいただきます。

夜に炭水化物の摂取量が少ないと内臓への負担が少ないのか、寝やすい気がする。ちょっとお腹足らないくらいなら、温かいお茶をがぶ飲みすればごまかされます。

 

スーパーの買い物が早くなる

レギュラー食材が決まっているため、買い忘れ防止の意味もありメモを作ってから買い物に行く。なのでパパっと買い物が終わります。売り場で「何を買おうかな」を考えるのは都度判断するので結構疲れる行為だと思う。

 

肉料理・洋食が少なくなる

海藻や「発酵食品」を取り入れようと思うとまぁ和食になる。コンソメやケチャップなどの洋食用の調味料も買わなくなった。たまに取り入れるのはチーズくらい。タンパク質は大豆・魚・卵・ヨーグルトでいいかな、と思うと肉を買う理由がない。あとお肉って外食で食べたほうが美味しくないですか?(自分が肉料理下手なだけ)

 

肌トラブルが少なくなる

体重の増減や肌トラブルがほとんどなくなり、超安定。いや、もちろんシミとかシワとかはありますよ。(笑)でもニキビはもう2年以上できていない。

 

無理はしない

これまで書いたのはあくまでもベースの食生活。間食・外食も大好きで幸せだし、いただきもののお菓子を食べたりもします。不健康な食事の頻度を減らすことが大事かな、と思っていて。毎日の食事が安定していたら、多少おおちゃくな食事をするときがあっても大丈夫。あと普段質素な食生活だと外食の多幸感半端ないです。ただもうこれ以上の食事への取り組みはキャパオーバー。油とかこだわれないです。。。

 

これはごちそう味噌汁。普段の味噌汁はもっと質素